skip to main
|
skip to sidebar
最新情報
財団法人東広島市教育文化振興事業団文化財センターが主催する遺跡現地見学会や講演会などといった行事の予定を速報でお届けいたします。
2009年10月8日木曜日
第19回東広島市生涯学習フェスティバル出展のお知らせ
財団法人東広島市教育文化振興事業団では、昨年に続き総務課、事業課、文化財センターの3課合同で、第19回東広島市生涯学習フェスティバルに出展します。文化財センターは、古墳時代から江戸時代の武者衣装(甲冑)などを実際に着ていただいたり、手織り布によってコースター(写真)などを作成していただく体験コーナーを中心に出展します。皆様お気軽にお立ち寄りください。
出展日時及び場所等については、下記のとおりです。
1 出展日時:
平成21年10月31日(土)10:00~16:00
平成21年11月 1日(日) 9:30~15:30
2 出展場所:
広島県東広島市西条町田口67-1
東広島運動公園体育館内メインアリーナ中央口
※事前の申込みは必要ありません.
※当日込み合った場合はお待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
2009年10月7日水曜日
御建遺跡発掘調査一般公開のご案内
財団法人東広島市教育文化振興事業団では、東広島市西条町西条において、御建遺
跡の発掘調査を行っています。
調査では、中世の井戸や近世の掘立柱建物跡
、大正・昭和時代のレンガ遺構などが見つかりました。レンガ遺構は醸造関係の施設と考えられており、西条らしい遺構と言えます。現在ではこのような施設は使用されておらず、西条の酒造りの歴史を垣間見ることのできる貴重な例です。この機会に是非ご覧ください。
ついては、下記のとおりに発掘調査一般公開を実施しますので、ご案内します。
1.日 時:平成21年
10月16(金)~17日(土)
9:30~16:00
随時解説有り(少雨開催・雨天中止)
2.場 所:東広島市西条町西条 御建遺跡発掘調査現地
【詳細地図】
3.主 催:財団法人東広島市教育文化振興事業団
東広島市教育委員会
4.お問い合わせ先:御建遺跡発掘調査現地
(現地携帯電話090-8244-0164)
財団法人東広島市教育文化振興事業団 文化財センター
電話
082-425-3880
FAX 082-425-3882
※広島082局からは、市外局番が必要です。
※この番号は平日のみ対応しています。当日のお問い合わせは
現地携帯電話までお願い致します。
5.交通機関:JR山陽本線
西条駅
から北へ徒歩5分
※駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用いただくか、
西条駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
※当日は歩きやすい服装でお越しください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
コンテンツ
トップページ
最新情報
発掘調査速報
ひがしひろしま歴史散歩
刊行物
リンク
カテゴリ
お知らせ
(10)
安芸のまほろばフォーラム
(2)
遺跡見学会
(8)
鏡山城跡
(1)
現地説明会
(2)
広島県内埋蔵文化財四法人共同企画
(2)
新春放談
(2)
展示会
(1)
飛鳥美人なに想ふ
(2)
ブログ アーカイブ
►
2012
(4)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2011
(5)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2010
(3)
►
12月
(2)
►
1月
(1)
▼
2009
(4)
►
11月
(1)
▼
10月
(2)
第19回東広島市生涯学習フェスティバル出展のお知らせ
御建遺跡発掘調査一般公開のご案内
►
7月
(1)
►
2008
(3)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
1月
(1)
►
2007
(7)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(2)
この作品は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
の下でライセンスされています。